☆今年もやります☆

ブックハウスカフェでも大人気のチェブラーシカ。
最初は映画、そしてグッズや絵本などでも日本で人気となって
(もともと生まれた)ロシア本国でも驚かれるくらいだとか。
毎年12月~1月は、チェブラーシカマルシェ♪
ということで、今年も大々的に開催いたします!
チェブラーシカのグッズ、大放出♪
かなりなレアグッズも出ると思いますので、どうぞお見逃しなくです!!
◇毎年恒例☆チェブラーシカマルシェ
会期: 12/17(火)~2020/1/13(月)※2019/12/28~2020/1/3まで年末年始のお休みです
場所: ブックハウスカフェ右奥の個室「こまどり」
営業時間:平日 11:00~21:00 (土日祝は~19:00)※2019/12/27は、~19:00となりますのでご注意ください。
内容: チェブラーシカグッズ・関連書籍・絵画などの販売

+++++++++++++++++++
↓↓↓↓期間中のイベントのお知らせはこちらから↓↓↓↓
+++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++
チェブラーシカとは・・・
1966 年に発表された、ロシアの児童文学作家エドゥアルド・ウスペンスキーによる、児童文学『ワニのゲーナとおともだち』をもとに、アニメーションの巨匠ロマン・カチャーノフがコマ撮りのアニメーション映画を制作したのが最初。
ある日オレンジの箱に入って、南の国からロシアにやってきたチェブラーシカ。
大きな耳と茶色の毛、つぶらな瞳が特徴で、無邪気でひたむきで愛らしく、でもどこか哀愁をおびた「不思議ないきもの」です。
ロシアの国民的キャラクターとして、40年以上も愛され続けている「チェブラーシカ」。ロシアでは知らない人はいないほどの人気です。
冬季オリンピックで、ロシア選手団がチェブラーシカのぬいぐるみを抱えている年もありました!
日本でも、その愛くるしい魅力、独特な哀愁ただようストーリーに爆発的な人気が出ました。
ブックハウスに2010年にウスペンスキーさんが遊びに来てくれた時、「なぜ日本でこれほどまでにチェブラーシカが人気なのか」不思議に思われていたほどでした!
不思議可愛いチェブラーシカを、これからもどうぞよろしくお願いいたします♪
+++++++++++++++++++
★イベントに関するお問い合わせはブックハウスカフェまでどうぞ。