
『おはなしぎょうじのえほん』シリーズ(子どもの未来社)は、季節に添ったおはなしと、行事について由来から親しみ方まで未就学児さんにも分かりやすくご紹介したシリーズです。
こちらのシリーズから、(ほぼ)毎月、おはなしとワークショップをお楽しみいただく楽しい会を開催しております。ご予約不要・無料のイベントですので、ぜひお気軽にご参加ください。

『おはなし ぎょうじのえほん 秋 』
日本の伝統行事、季節の行事などをお子さま向けにご紹介している『おはなしぎょうじのえほん』シリーズから、季節にぴったりのお話の読み語りとワークショップを開催しています!
+++++++++++++++
9月はこちら!
+++++++++++++++
9月の絵本の読み語り&ワークショップ
「かぐやひめ・月へのぼったウサギの話&お月見かざりづくり」
9月~10月にかけては、お月さまがきれいに見えるお月見の時期です。
お月さまに関係のあるお話2つと、折り紙でうさぎとお団子をつくって、お月見かざりをつくりましょう。
+++++++++++++++
9月の絵本の読み語り&ワークショップ
「かぐやひめ・月へのぼったウサギの話&お月見かざりづくり」
□日時: 9月16日(月・祝)①11:30〜/②12:30~(各回約30分)
□出演: 堀切リエさん(『おはなしぎょうじのえほん』文)・松田志津子さん(『おはなしぎょうじのえほん』絵)
□内容: 『おはなしぎょうじのえほん』から、9月のおはなし読み語り(月へのぼったウサギの話)、お月見かざりづくりワークショップ
≪読み語り≫
★9月のおはなしげきじょう「かぐやひめ」
★9月のゆらいばなし「月にのぼったウサギ」
≪ワークショップ お月見かざりを作りましょう≫(10分くらい)
★折り紙でウサギを折ります。
★折り紙のさんぽうに、おだんごを飾ります。
★千代紙の台紙とウサギとお団子を持ち帰って、家にかざりましょう。
□場所: ブックハウスカフェ(入り口付近で行う予定です)
〒101-0051 千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F TEL 03-6261-6177 FAX 03-6261-6178 www.bookhousecafe.jp
(東京メトロ半蔵門線&都営新宿・三田線「神保町」駅A1出口から徒歩30秒!アクセスはこちら)
☆参加費無料・ご予約不要です!小さなお友だちから、大人の方まで、お気軽にご参加ください。
+++++++++++++++
ふるってご参加ください。
★イベントに関するお問い合わせはブックハウスカフェまでどうぞ。