神保町唯一のこどもの本専門店 & カフェ

株式会社 ブックハウスカフェ
MENU
  • お店のご案内SHOP
    • アクセス
    • 施設案内
  • イベントEVENT
    • 単発イベント
    • フェア
  • ギャラリーGALLERY
  • オリジナル商品GOODS
  • カフェメニューMENU
  • お問い合わせCONTACT
  • 株式会社 ブックハウスカフェ HOME
  • >
  • イベントevent calender

イベントevent calender

  • カテゴリ
    フェア
    原画展
    単発イベント
    左奥のギャラリー
    右奥のギャラリー
    2Fギャラリー
    原画販売
    ポップアップショップ
    お知らせ
  • タグ
    子ども yomitano! おはなし会 鵜会
日程表
日程表
日
月
週
12月 2019 12月 2019

今は、ここに表示する直近のイベントはありません。

12月 2019 12月 2019

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

Facebook
Twitter

カテゴリー別イベント情報

  • フェア
  • 原画展

bookhousecafelove

496 5,247

神保町にある絵本専門店(新刊)です。赤ちゃんから長老さままで、様々な年代の方に楽しんでいただけるようなお店を目指してます。キッズスペース、オムツ替え、授乳室完備(ご利用いただけない時間がある場合があります。ご了承くださいませ)カフェとバーも楽しめます。 ☆ご連絡は必ずお電話かメールでお願いします!

bookhousecafelove

View on Instagram

12月 9

Link to display lightbox
Instagram post 2195032721294887385_5468993806 いよいよ始まりましたー!
田中六大さんの「おとのさま」シリーズ(佼成出版社)原画展、今日から26日まで開催中です。

最新刊『おとのさま にんじゃになる』の原画をはじめ、既刊の原画も勢ぞろい。
電車に乗ったり自転車に乗る練習をしたり、保育士さんになったり遊園地に行ったりもしました。

いつもわがままきまぐれなおとのさまに付き合うさんだゆうさんも愛されキャラです。

シリーズにはいつも、見返し部分ににめいろや間違い探しなどのお楽しみコーナーがあって、
最新刊には“おとのさまクイズ”がついてます。おはなしを読めば解ける楽しいクイズですよ!

そしてこのたび原画展開催を記念して、おとのさまとさんだゆうさんがブックハウスカフェに遊びに来てくださいましたー!
というのも、なんと六大さんがブックハウスカフェに来てくれたとのたちの絵を描いてくださったのですよー!
しかも3点も!
ぎゃー!うれしいっ!すごくすてきなお店に見えるっ!
よく見ると…あの人やこの人も来てくれていますっ。
こちらの原画はそれぞれ1点限りで販売もいたします。
ぜひ見に来てくださいませー。

それから、作者の中川ひろたかさんと田中六大さんが本当にブックハウスカフェに来てくださいます。
おふたりのトークに六大さん率いるバンド「東京六大楽団」のミニライブも開催!
12月21日(土)13:00~15:00です。
お見逃しなく―。 #絵本
#田中六大
#中川ひろたか
#おとのさまにんじゃになる
#原画販売
#東京六大楽団
#ブックハウスカフェ

いよいよ始まりましたー! 田中六大さんの「おとのさま」シリーズ(佼成出版社)原画展、今日から26日まで開催中です。 最新刊『おとのさま にんじゃになる』の原画をはじめ、既刊の原画も勢ぞろい。 電車に乗ったり自転車に乗る練習をしたり、保育士さんになったり遊園地に行ったりもしました。 いつもわがままきまぐれなおとのさまに付き合うさんだゆうさんも愛されキャラです。 シリーズにはいつも、見返し部分ににめいろや間違い探しなどのお楽しみコーナーがあって、 最新刊には“おとのさまクイズ”がついてます。おはなしを読めば解ける楽しいクイズですよ! そしてこのたび原画展開催を記念して、おとのさまとさんだゆうさんがブックハウスカフェに遊びに来てくださいましたー! というのも、なんと六大さんがブックハウスカフェに来てくれたとのたちの絵を描いてくださったのですよー! しかも3点も! ぎゃー!うれしいっ!すごくすてきなお店に見えるっ! よく見ると…あの人やこの人も来てくれていますっ。 こちらの原画はそれぞれ1点限りで販売もいたします。 ぜひ見に来てくださいませー。 それから、作者の中川ひろたかさんと田中六大さんが本当にブックハウスカフェに来てくださいます。 おふたりのトークに六大さん率いるバンド「東京六大楽団」のミニライブも開催! 12月21日(土)13:00~15:00です。 お見逃しなく―。 #絵本 #田中六大 #中川ひろたか #おとのさまにんじゃになる #原画販売 #東京六大楽団 #ブックハウスカフェ ...

190 1

bookhousecafelove

View on Instagram

12月 9

Link to display lightbox
Instagram post 2194934212336207146_5468993806 みんなの大好きなバートンの絵本『ちいさいおうち』(岩波書店)が、生まれ変わりました!

今年は、バージニア・リー・バートンの生誕110年なのです。
それを記念して発売になりました。

まず最初に気づくのは、やっぱり全体の色。

表紙の青は、新しいほうが少しやわらかい感じですね。
でも中を開くと、その色の鮮明さにびっくりしました!
版を重ねるうちに色が褪せてしまったのか、
改訂版では色がくっきり、輪郭もはっきり見えます。

そして、この表紙。
気づきました?
真ん中のおうちの下、日本語版で消されてしまっていた“HER-STORY”という文字が絵の中にかえってきています。
作者のバートンがこのお話をHISTORY(HIS-STORY)ではなく“HER”にしたということ。
これってすごく大事なところだったのでは!?と今は思います。

そしてもうひとつよみがえったものが、献辞の“To Dorgie”。
誰かと思ったら、作者の夫ジョージのことらしいのです。
子どもたちが小さかったころ、「ジョージ」とうまく言えず「ドージー」と呼んでいたんですって。
家族を愛する思いを感じますねー。

改訂版の巻末には、その息子さんのアリスさんが「母ジニーのこと」としてあとがきが新たに加わってます。

それに、、カバーを外した時の色味もちょっと違っているみたい。

どうです?手に入れたくなっちゃいません?
わたしはもう欲しくなっちゃいましたー!! #絵本
#バージニアリーバートン 
#ちいさいおうち
#あたらしくなったよ
#ブックハウスカフェ

みんなの大好きなバートンの絵本『ちいさいおうち』(岩波書店)が、生まれ変わりました! 今年は、バージニア・リー・バートンの生誕110年なのです。 それを記念して発売になりました。 まず最初に気づくのは、やっぱり全体の色。 表紙の青は、新しいほうが少しやわらかい感じですね。 でも中を開くと、その色の鮮明さにびっくりしました! 版を重ねるうちに色が褪せてしまったのか、 改訂版では色がくっきり、輪郭もはっきり見えます。 そして、この表紙。 気づきました? 真ん中のおうちの下、日本語版で消されてしまっていた“HER-STORY”という文字が絵の中にかえってきています。 作者のバートンがこのお話をHISTORY(HIS-STORY)ではなく“HER”にしたということ。 これってすごく大事なところだったのでは!?と今は思います。 そしてもうひとつよみがえったものが、献辞の“To Dorgie”。 誰かと思ったら、作者の夫ジョージのことらしいのです。 子どもたちが小さかったころ、「ジョージ」とうまく言えず「ドージー」と呼んでいたんですって。 家族を愛する思いを感じますねー。 改訂版の巻末には、その息子さんのアリスさんが「母ジニーのこと」としてあとがきが新たに加わってます。 それに、、カバーを外した時の色味もちょっと違っているみたい。 どうです?手に入れたくなっちゃいません? わたしはもう欲しくなっちゃいましたー!! #絵本 #バージニアリーバートン #ちいさいおうち #あたらしくなったよ #ブックハウスカフェ ...

383 5

bookhousecafelove

View on Instagram

12月 8

Link to display lightbox
Instagram post 2194111874870847295_5468993806 \new arrival♪/ くしゃくしゃまとめるとかわいいマスコットになっちゃう人気のエコバッグに、
レオレオニのキャラクターが登場しましたよ!

スイミーとフレデリックが、毎日のお買い物を楽しくさせてくれます。

さすがぬいぐるみのメーカーだけあって、収納時のマスコット感がすごくかわいいです!
スイミーにはちゃんとヒレがついているし、フレデリックは手触りがぬいぐるみみたいにふわふわで、
いつでも連れて歩きたくなっちゃいますよ。

よく使うかばんにいつも一つずつ入れておくと、いざという時に後悔しないです。

こんなにかわいかったら、こどももお買い物のお手伝いを楽しんでやってくれそう。

#絵本
#グッズ
#レオレオニ
#スイミー
#フレデリック
#エコバッグ
#ブックハウスカフェ

\new arrival♪/ くしゃくしゃまとめるとかわいいマスコットになっちゃう人気のエコバッグに、 レオレオニのキャラクターが登場しましたよ! スイミーとフレデリックが、毎日のお買い物を楽しくさせてくれます。 さすがぬいぐるみのメーカーだけあって、収納時のマスコット感がすごくかわいいです! スイミーにはちゃんとヒレがついているし、フレデリックは手触りがぬいぐるみみたいにふわふわで、 いつでも連れて歩きたくなっちゃいますよ。 よく使うかばんにいつも一つずつ入れておくと、いざという時に後悔しないです。 こんなにかわいかったら、こどももお買い物のお手伝いを楽しんでやってくれそう。 #絵本 #グッズ #レオレオニ #スイミー #フレデリック #エコバッグ #ブックハウスカフェ ...

266 0

bookhousecafelove

View on Instagram

12月 6

Link to display lightbox
Instagram post 2192922453664378809_5468993806 今年の新しいサンタさんえほん『みならいサンタ』(文溪堂)が、すっごくかわいいんです!

まだまだ見習い中のサンタさんはなんと小さな女の子。
今年のクリスマスは先輩サンタと一緒にそりに乗ってプレゼントをお届けしますよ。
そして最後のおうちではサンタ3級の昇級テスト!
「サンタのこころえ」(が あるらしい)も、ちゃんと言えます。
みなちゃんはちゃんとプレゼントをお届けできるのかしら…。 そういえば昔、(グリーン)サンタの弟子というお仕事をしたことがありました。
わたしも師匠から認定証もらいたかったなあ…。なんて。

今日は作者のそのだえりさんがご来店くださったんです!
すてきなサインを入れていただきましたー。
ちょこっとずつポーズが違うみなちゃんをぜひご覧くださいませ。
どのみなちゃんもかっわいいですよー。

既刊の人気作『ちいさなりすのエメラルド』と『エメラルドのさがしもの』(ともに文溪堂)にもサインを入れていただきましたので、
こちらもぜひ! 『みならいサンタ』には数量限定でポストカードをプレゼント。
贈りものにメッセージを添えて、なんていかがですか?

#絵本
#そのだえり
#クリスマス絵本
#みならいサンタ
#ちいさなりすのエメラルド 
#エメラルドのさがしもの
#サイン本
#ブックハウスカフェ

今年の新しいサンタさんえほん『みならいサンタ』(文溪堂)が、すっごくかわいいんです! まだまだ見習い中のサンタさんはなんと小さな女の子。 今年のクリスマスは先輩サンタと一緒にそりに乗ってプレゼントをお届けしますよ。 そして最後のおうちではサンタ3級の昇級テスト! 「サンタのこころえ」(が あるらしい)も、ちゃんと言えます。 みなちゃんはちゃんとプレゼントをお届けできるのかしら…。 そういえば昔、(グリーン)サンタの弟子というお仕事をしたことがありました。 わたしも師匠から認定証もらいたかったなあ…。なんて。 今日は作者のそのだえりさんがご来店くださったんです! すてきなサインを入れていただきましたー。 ちょこっとずつポーズが違うみなちゃんをぜひご覧くださいませ。 どのみなちゃんもかっわいいですよー。 既刊の人気作『ちいさなりすのエメラルド』と『エメラルドのさがしもの』(ともに文溪堂)にもサインを入れていただきましたので、 こちらもぜひ! 『みならいサンタ』には数量限定でポストカードをプレゼント。 贈りものにメッセージを添えて、なんていかがですか? #絵本 #そのだえり #クリスマス絵本 #みならいサンタ #ちいさなりすのエメラルド #エメラルドのさがしもの #サイン本 #ブックハウスカフェ ...

273 2

bookhousecafelove

View on Instagram

12月 6

Link to display lightbox
Instagram post 2192824887476015943_5468993806 \new arrival♪/ 『フレデリック』の靴下に新柄登場です!

寒い季節には長めの靴下がいいですよねー。
こちらはちゃんと足首まであっためてくれるちょっと長めソックスです。

柄は、子どもサイズ(13-18㎝)とおとなサイズ(22-25㎝)それぞれ3柄ずつ。
親子でおそろいにできちゃいますね。

紺で全体にフレデリックがちりばめられているもの、グレーでくるぶしあたりにフレデリックが描かれたものは、
大小ほぼ同じデザイン(淵の色づかいが少し違います)。
足首がしましまのものは、子どもサイズは前に、おとなサイズはうしろにフレデリックがデザインされています。おしゃれですねー。

くるぶし丈の靴下も好評販売中ですよ。

冬もおしゃれは足元から!ですよ。

#絵本
#フレデリック
#レオレオニ
#キャラソックス
#ブックハウスカフェ

\new arrival♪/ 『フレデリック』の靴下に新柄登場です! 寒い季節には長めの靴下がいいですよねー。 こちらはちゃんと足首まであっためてくれるちょっと長めソックスです。 柄は、子どもサイズ(13-18㎝)とおとなサイズ(22-25㎝)それぞれ3柄ずつ。 親子でおそろいにできちゃいますね。 紺で全体にフレデリックがちりばめられているもの、グレーでくるぶしあたりにフレデリックが描かれたものは、 大小ほぼ同じデザイン(淵の色づかいが少し違います)。 足首がしましまのものは、子どもサイズは前に、おとなサイズはうしろにフレデリックがデザインされています。おしゃれですねー。 くるぶし丈の靴下も好評販売中ですよ。 冬もおしゃれは足元から!ですよ。 #絵本 #フレデリック #レオレオニ #キャラソックス #ブックハウスカフェ ...

258 1

bookhousecafelove

View on Instagram

12月 5

Link to display lightbox
Instagram post 2192086436266904365_5468993806 リンドグレーンの作品をたっぷり集めたフェアをはじめました! 『長くつ下のピッピ』に「ロッタちゃん」シリーズ、いたずら好きの「エーミル」に賢くてかっこいい「カッレ」。
たくさんの子どもたちにお話を届けてきたアストリッド・リンドグレーン。
彼女の知られざる人生を描いた映画が、12月7日から公開になるんですー!

こんなにも自由に生き生きとした子どもの世界を描き続けてこられたのは、なぜ?
当時の社会のルールや時代の何か?
それとも家族や友人たち?

この映画で描くのは、アストリッドの16歳から10年くらい。
この頃が彼女にとってとても激動の人生だったんです。
文才を見込まれて地元の新聞社で働き始めるも、決して順風満帆とはいかなかった彼女の思春期。
それらがきっと、今もたくさんの子どもたちに愛されるリンドグレーン作品の源になっているのでしょうね。

映画を観てから本よ読む?それとも、本を読んでから映画を観に行く?
神保町の岩波ホールの前売り券を、ブックハウスカフェで販売中です!
1,500円なので、劇場へ行かれる前に当店へお立ち寄りくださると300円お得ですよ。

1月には、菱木晃子さんをお迎えしてのトークイベントも開催予定!
菱木さんは、岩波書店から続々刊行予定の「リンドグレーン コレクション」シリーズの新訳をいくつか手がけられています。
リンドグレーン作品のこと、たくさんたくさん語り合いませんか?
詳細は近日中にお知らせしまーす。おたのしみに!

#絵本
#児童書
#リンドグレーン
#岩波ホール
#映画
#菱木晃子
#ながくつしたのピッピ 
#ブックハウスカフェ

リンドグレーンの作品をたっぷり集めたフェアをはじめました! 『長くつ下のピッピ』に「ロッタちゃん」シリーズ、いたずら好きの「エーミル」に賢くてかっこいい「カッレ」。 たくさんの子どもたちにお話を届けてきたアストリッド・リンドグレーン。 彼女の知られざる人生を描いた映画が、12月7日から公開になるんですー! こんなにも自由に生き生きとした子どもの世界を描き続けてこられたのは、なぜ? 当時の社会のルールや時代の何か? それとも家族や友人たち? この映画で描くのは、アストリッドの16歳から10年くらい。 この頃が彼女にとってとても激動の人生だったんです。 文才を見込まれて地元の新聞社で働き始めるも、決して順風満帆とはいかなかった彼女の思春期。 それらがきっと、今もたくさんの子どもたちに愛されるリンドグレーン作品の源になっているのでしょうね。 映画を観てから本よ読む?それとも、本を読んでから映画を観に行く? 神保町の岩波ホールの前売り券を、ブックハウスカフェで販売中です! 1,500円なので、劇場へ行かれる前に当店へお立ち寄りくださると300円お得ですよ。 1月には、菱木晃子さんをお迎えしてのトークイベントも開催予定! 菱木さんは、岩波書店から続々刊行予定の「リンドグレーン コレクション」シリーズの新訳をいくつか手がけられています。 リンドグレーン作品のこと、たくさんたくさん語り合いませんか? 詳細は近日中にお知らせしまーす。おたのしみに! #絵本 #児童書 #リンドグレーン #岩波ホール #映画 #菱木晃子 #ながくつしたのピッピ #ブックハウスカフェ ...

312 2
Load More Follow


〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F

 

カフェ・リリパット直通:
03-6910-0819
本屋直通:
03-6261-6177

 

平日 11:00~21:00
土日祝 11:00~19:00
※平日に団体様等のご利用などご検討の場合、閉店後の時間帯もお気軽にご相談いただけましたら幸いです!

 

「神保町」駅A1出口徒歩1分!
※ベビーカーご利用の方はA2出口が便利です

QR コード for Smartphone

  • サイトマップsitemap
  • プライバシーポリシーprivacy policy

Copyright © 2019 株式会社 ブックハウスカフェ All rights Reserved.